ふるさと納税 いつまで

今年からふるさと納税の制度が変更されますね!
結構大きく制度が変わり変更前か?変更後か?

どちらでふるさと納税を申し込むかで
お得感が全然違います!

Q:なにが変わる?
A:ポータルサイトでのポイント付与がなくなる(禁止になる)

楽天の例です!
・9月30日まで:楽天でふるさと納税時、楽天ポイント付与される
・10月1日から:楽天でふるさと納税自、楽天ポイント付与無し

Q:現行のふるさと納税の制度はいつまで?
A:9月30日(10月1日から変更です)

Q:結論は?
A:2025年9月30日までのふるさと納税がお得。

今回の制度変更ではポータルサイト全般が対象です。

つまり、『楽天』だけではなく『さとふる』や『ふるなび』
『ヤフーふるさと納税』など全般的にポイント付与がなくなります!
制度変更後でも、ふるさと納税制度自体はまだまだお得な制度です。

ですがやはり、各サイトからもらえるポイントの恩恵大きいんですよね…
楽天のお買い物マラソンと合わせると2000円の負担金とか
ポイントバックですぐに2000ポイント戻ってきました。

まだ約2か月ほど猶予がありますが、
知らないうちに10月になっていた…
9月末にみんな駆け込むからサーバーが重く間に合わなかった…

そうならないためにも、余裕をもって早めのふるさと納税がおすすめですね♪
以下、ふるさと納税のおすすめ3つほどご紹介してます!

楽天で常に上位、1位獲得時期がの商品を頼むなら?


ほしいものがない思いつかないけどもらって困らないものなら?


おかず用のお肉をたくさんもらいたいなら


貰うものが分からないけどとりあえず早く済ませたい!
という方は2番目の紹介したティッシュがおすすめですね!
ペーパー系の消耗品はいくらあっても絶対困らないので♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました