9月に入ると静岡県の伊豆半島では、伊勢海老漁が解禁され旬を迎えます!
ただ、9月に入ってからすぐ解禁ではなく中旬~下旬からです。
伊勢海老、食いたい…(直球)
Q:どこで?
A↓ここで。(稲取銀水荘)です
この銀水荘さんって私が伊豆に惚れこむきっかけを作ってくれた宿でもあるんですよね
オーシャンビューの部屋、2階から海が見える絶景露天風呂
金目鯛の煮付けを含む美味しい懐石料理、丁寧な従業員さん…
基本的にビジネスホテルしか泊まらない派でしたが
初めて旅館に泊まって感動した思い出があります!
そんな銀水荘さんでも、伊勢海老シーズンは別注で伊勢海老料理が注文できます!
2023年の銀水荘さんでも170g:5,000円 250g:7,400円。
調理方法はお造り・鬼殻焼き・ボイルから選べました。
と、それもあるのですが稲取では伊勢海老の旬に合わせたかのように
細野高原のススキがとてもきれいになります!


うーん、ビューリホー…
一面小金色の穂をつけるススキの山綺麗ですね!
2枚目の山頂にある風車もすごくいい感じです♪
ただ、以前は見ごろに合わせた細野高原ススキまつりが
10月中旬~11月中旬ごろだったのが
近年は11月上旬~12月上旬になっているようです。
2024年:稲取細野高原 秋のすすき観賞会
11月1日~12月1日
伊勢海老漁解禁後にすぐ食べに行くか?
11月に銀水荘・伊勢海老・細野高原を全クリしに行くか?
なんか数年に1回は迷っている気がします!
今年はどうしようかなー…
今日のまとめ
・稲取温泉に行きたい!
・漁が解禁になり、旬を迎える伊勢海老を食べに行きたい
・銀水荘さんに泊まりに行きたい!
・細野高原のススキも見に行きたい!
ということでした♪
コメント