アニマルキングダム 伊豆

写真日記

静岡県の伊豆稲取の山の上にある伊豆アニマルキングダム
行かれた方いらっしゃいまうか?

行かれたことない方で、稲取に旅行に行かれる方
控えめに言って最高なのでぜひ行ってみてください♪

Q:アニマルキングダムってどんなところ?
A:一言でいうと、山の上の大きな動物園

動物園は幼稚園の遠足で行ったのが最後で
もう20年以上前になりますが、大人になって行っても楽しいですね♪
アニマルキングダムでは希少なホワイトタイガーも見られるし
動物とのふれあいコーナーもあって最高でした♪

アニマルキングダム全体マップです!
これ、1周すると多分1時間じゃきかないんじゃないでしょうか?
動物さんを見てゆっくり回ると3時間過ぎてた気がします(汗)

ダチョウやキリンなどの大型動物が敷居越しですが
ほぼ目の前で見ることができます!

ちょっと怖いけど他のお客さん、
特にファミリーの方々の子供さんが大はしゃぎしていました♪

ガラスの窓越しですがホワイトタイガーも見ることができます!
伊豆アニマルキングダムといえばこのホワイトタイガーですね!
親子でお昼寝、めちゃくちゃ可愛いです♪

ふれあい動物コーナーではちいさな動物さん(写真はモルモット)と交流ができたり
別の交流場所ではカピバラを目の前にして触ることもできます!
…こんな可愛い動物ひとめぼれしてしまうわ。

アニマルキングダムの満足度、すごいですね…
稲取はすすきで有名な細野高原や、桜がキレイなクロスカントリーなど
一通り風景観光はしていましたが、動物園はノーマークでした(汗)

熱川にはバナナワニ園、伊東にはシャボテン公園。
河津町には爬虫類の動物園のIZOO。
下田には海中水族館、沼津にも深海水族館。

もしかして伊豆って動物園の聖地なのでは?
伊豆には温泉旅行、キンメ料理、海鮮料理、風景観光
でメインに回っていましたが、今後は動物園めぐりもしてみたいですね♪

じゃらんnet

コメント

タイトルとURLをコピーしました