遊戯王デュエルモンスターズ アニメ

アニメ

Abemaのプレミアム会員になって昔のアニメにハマっているのですが…
遊戯王デュエルモンスターズ、ハマってしまいました!(笑)

すっかり大御所のベテラン声優の方々…声若っ!
津田健次郎さんの海場社長の高笑いキレッキレですね!

そして男性キャラは今見てもすごくカッコよく
女性からはすごく可愛い絵柄ですね!

男の子は城之内君のや社長(海馬瀬戸)のルックスがかっこよすぎるし
女の子はブラックマジシャンガールや舞さん(孔雀舞)が可愛いし美人すぎる…
キャラクターデザインの高橋和希先生のセンスは本当に素晴らしいですね!


楽天でブラックマジシャンガールのフィギュア(塗装済みの中古品)
がありますが、今見ても本当に可愛いですね!

そしてマンガと違ってアニメオリジナルが多いですね
原作は闇遊戯の闇のゲーム編でマジックアンドウィザーズ(カードバトル)、
王国編、バトルシティ編の後すぐ古代編入った思い出があります。

一方でアニメは、王国編の後にデュエルモンスターズクエスト編、
バトルシティ編の途中でノア編、古代編の前にドーマ編、KCグランプリ編が入り
そして古代編入るんですよね。

全部で224話ですが、4~5割はアニメオリジナルやってるような…(笑)
あとはバトルシティ編からドーマ編までは結構シリアスなのですが
その後のKCグランプリ編は比較的平和な感じで1番好きでしたね♪

あとは何といっても遊戯役の風間俊介さんの成長が素晴らしすぎる…
最初のほうは表遊戯と闇遊戯はしゃべり方が少し違うだけに感じましたが
中盤から終盤にかけては、表遊戯と闇遊戯、
別人が声を当ててるんじゃないかと思うレベルでした!
召喚モンスター名のシャウトと技名のシャウト…超かっこいいですよね!

1話が放送されたのが2000年なので今年は25周年になるのでしょうか?
今見ても本当に面白いアニメですね♪初代にして最高傑作だと思います!

アベマのプレミアム会員になると全話無料になるので
ご興味がある方は見てみてください♪
なーに224話(約120時間?)なんてあっという間さ!(他人事)

…すいません、調子に乗りました!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました