最近、ピックルボールという球技をよく耳にするようになりました!
どんなスポーツか?百聞は一見に如かず!
ニュース動画ですが、こんなスポーツです!
テニスに似ていますが
・テニスより小さいラケットを使う
・コートはテニスコートの約1/3の大きさ
・穴が開いたボールを使う
という違いがありますね!
そして動画で紹介がありましたが、8月11日に初の日本プロリーグ戦が開始され
今年のピックルボールの競技人口は去年の5倍の事です!
このピックルボール…めちゃくちゃ楽しそうですよね!
スポーツは定期的なジムトレーニングしかしてませんが
久しぶりにめっちゃやってみたい球技が出てきました!
中学時代はテニスを見るのが好きだったのですが
自分でやるとボールのコントロールは定まらないわ、
動く距離は長いし、瞬発力も必要だし、
経験者相手だと相手のサーブに打ち負ける。
という経験をしていつの間にかやらなくなっちゃいました…
そんなテニスで苦手意識が出てしまった原因
ピックルボールは全部払しょくしてくれてる気がします!
コートが小さい → テニスよりもボールに追いつきやすい
空洞のあるボール → 打ち返せればパワー負けしない
実際にピックルボールをしたこと自体はありませんが
やる前のイメージとしてはテニスをもう少しソフトにした感じかなと思います。
まだ情報収集中ですがピックルボールの体験イベントも増えてるようですね!
ジムトレのおかげであの頃よりもしかしたらスタミナや筋力増えてるかもしれないし
久しぶりに球技ガチ勢になろうかな♪
とりあえずラケットやボールなど、遊べる道具の一式セットは
道具準備代としてはかなり安く感じます!
これからもっと人口が増えたら
ガチめの道具とかたくさんでてくるのかな?
何にしても1回ピックルボールで遊んでみたいです♪
コメント